信州旅行で何しようかなと考えているならば、登山をしてみるのはいかがでしょうか。
登山は体力を使うけれど、山頂での爽快感や下山後の達成感を味わうことができるので、旅行先でもオススメです。
今回は、初心者にもオススメな西穂高登山のコースをご紹介します。
トータル約4時間20分のコースです。
今回は日帰り登山ですが、こちらの旅館もオススメです。
今回のコース概要
9:15 新穂高ロープウェイ「新穂高温泉駅」到着
9:30 ロープウェイ乗車
10:00 登山開始
11:30 西穂山荘到着 トイレ休憩
12:00 西穂 丸山山頂 お昼ご飯
12:30 下山開始
14:30 新穂高ロープウェイ「西穂高口駅」到着
15:15 駐車場へ戻る
9:15 新穂高ロープウェイ「新穂高温泉駅」到着
まずはロープウェイに乗って、登山口まで行きましょう。
新穂高ロープウェイは、第1ロープウェイと第2ロープウェイがあります。
西穂高登山には、新穂高温泉駅から、第1ロープウェイに乗り、鍋平高原駅まで行きます。
その後、歩いてしらかば平駅に行き、2階建ての大きな第2ロープウェイに乗って西穂高口駅で降り、登山を開始します。
新穂高ロープウェイ「新穂高温泉駅」の駐車場は?
新穂高ロープウェイには駐車場があります。
有料で、6時間で600円です。(30分以内は無料)
バイクの場合は、6時間で300円です。
荷物を預けるならコインロッカーへ
新穂高温泉駅の1階には、コインロッカーがあります。
時間潰しや休暇には、喫茶店と売店へ
新穂高温泉駅の1階には、喫茶店と売店があります。
喫茶店では、飛騨牛乳ソフトクリームやソフトドリンク、軽い軽食(ハンバーグプレート、カレーライスプレート、冷し山麓そばなど…)を食べることが出来ます。
また、売店にはモンベルのグッズや、
お土産が売っています。
飛騨牛の加工品や地酒などの飛騨の特産品やロープウェイ限定商品が売っています。
チケットの購入
チケット売り場は、新穂高温泉駅の2階にあります。
第1+第2 ロープウェイ | 第1ロープウェイのみ | |
往復 | ¥3,000 | ¥600 |
片道 | ¥1,700 | ¥400 |
※幼児は大人の方同伴で無料
※小学生は半額
※荷物6kg以上、片道¥300(第1:¥100、第2:¥200)
※乗車券の払い戻し手数料は、1枚につき¥300
西穂高の登山をする場合は、第1ロープウェイと第2ロープウェイの両方に乗車する必要があります。
第1+第2ロープウェイの往復券を購入しましょう。
「新穂高温泉駅」ロープウェイの出発時間は?
始発 | 終発 | |
グリーン(4/1-11/30) | 8:30 | 16:00 |
サマー(8/1-8/31) | 8:00 | 16:00 |
紅葉(10月の土・日・祝) | 8:00 | 16:00 |
ウインター(12/1-3/31) | 9:00 | 15:30 |
第1ロープウェイの定期時刻は、毎時00分と30分です。
多客時は、臨時便を増発するようです。
9:30 ロープウェイ乗車
9:30 第1ロープウェイ乗車
いよいよロープウェイ乗車です。
定員は45名なので沢山乗れますが、ソーシャルディスタンスは考えられておらず、ぎゅうぎゅうです。
第1ロープウェイの乗車時間は、4分です。
壮大な景色を眺めているとあっという間に鍋平高原駅に到着です。
第1ロープウェイ終着駅は鍋平高原駅
鍋平高原駅からは3分歩いて、しらかば平駅へ行きます。
途中に「神宝乃湯」という温泉施設もあります。(営業時間は、9:30〜15:00)
自然を目前に楽しめる穴場的天然露天風呂です。
第2ロープウェイ出発駅はしらかば平駅
しらかば平駅には、お洒落なパン屋さん「アルプスのパン屋さん」が入っています。
小腹が空いた時や、休憩したい時に使えそうです。
カウンターや大きなソファがあるので、ゆっくりすることが出来ます。
第2ロープウェイの定期時刻は、毎時15分と45分です。
時間までは並んで待機します。
9:45 第2ロープウェイ乗車
第2ロープウェイは、定員105名の大きい2階建てのロープウェイです。
乗車時間は、7分です。
北アルプスの山々が綺麗に見えますよ♪
第2ロープウェイ終着駅は「西穂高口駅」
第2ロープウェイの終着駅は、西穂高口駅です。
地上5階建ての駅舎です。
1、2階 : 駅
3階 : 売店
4階 : 食堂
5階 : 屋上展望台
西穂高口駅5階は屋上展望台
西穂高口駅まで来たら屋上展望台へ行くのがオススメです。
北アルプスの絶景が広がる360度の大パノラマです。
横縞模様の笠ヶ岳も綺麗に見えます。
ここからの眺望は「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で2つ星として紹介されているそうです。
標高2156mの山びこポストもありました。
ちょっとしたカフェもあるので、アイスクリームやドリンクを楽しむことも出来ます。
もこもこソフトクリームが美味しそうでしたよ♪
食堂のある西穂高口駅の4階が登山口
西穂高口駅の4階は、食堂があります。
そして、この4階が登山口となっています。
登山届を提出したら、外へ出ます。
途中までは、登山装備していない人でも歩くことができます。
10:00 登山開始
西穂高登山は、初心者向けですが登山装備は必須です。
足元が悪いのでトレッキングシューズを履くと良いでしょう。
らっぱのような形をしたキノコを発見。
面白い植物を見つけるのは登山の楽しみの1つです。
最初は少し下り坂も多く、帰りも同じ道を通ると思うと少しゾッとしました。
標高が高いので涼しいイメージがありますが、夏は照りつけもあり結構暑いです。
水分補給はこまめに必要です。
約1時間半ほどでやっと西穂山荘が見えてきました。
姿か見えればもう一息。
最初は山荘の裏側が見えているのでぐるっと表側に向かいます。
山荘に隣接して、東邦大学医学部 西穂高診療所があります。
11:30 西穂山荘到着 トイレ休憩
西穂高山荘に到着です。
今回は日帰りコースなのでここには宿泊しません。
テントを張っている方も沢山いました。
西穂山荘でトイレ休憩しよう
トイレは有料で、使用するのに100円払います。
水洗トイレではなく、ぼっとんトイレでした。
水道はあるので、手を洗うことは出来ます。
昼食は山荘で取るのもオススメ
お昼ご飯は、山荘で食べることもできます。(西穂 丸山山頂でガスバーナーでお湯を沸かしカップ麺を食べるのがオススメですが)
朝食後から19:00までは、以下のメニュがあります。
- もつ煮 800円
- おでん 800円
- あぶりチャーシュー 600円
- 豚汁 600円
- 焼きおにぎり 400円
- 生ビール 1,000円
- 珈琲 500円
- 紅茶 500円
- ココア 500円
- カルピス 500円
- おしるこ 500円
- 甘酒 500円
- アイスコーヒー 500円
- アイスカルピス 500円
さらに、9:00-14:00は、以下のメニューがあります。
- 西穂ラーメン(味噌・醤油)1,000円
- カレーライス 1,000円
- ライス 300円
外で食べている人や、山荘の中で食べている人もいました。
ちょっとした売店もある
お菓子やお酒、おつまみ、ちょっとした登山グッズなどが売られています。
12:00 西穂丸山山頂 お昼ご飯
西穂山荘でトイレ休憩をしたら、西穂 丸山山頂まではもう一踏ん張りです。
西穂山荘から、約30分ほど登っていきます。
大きな岩の上を登っていくので、かなりの急勾配です。
ここではトレッキングポールは使わない方が登りやすいですね。
振り返ると西穂山荘が遠のいてきました。
目の前には絶景が広がります。
雲が流れると視界が広がります。
頂上に近づくにつれて背丈ほどの植物が左右を囲みます。
雲が近付いて来ると視界が真っ白になります。
30分の踏ん張りで、西穂 丸山山頂に到着です。
達成感をたっぷり味わえます。
頂上に着いたら記念撮影をパシャリ。
この先、西穂高山頂まで余力があれば行くことが出来ますが、登山初心者であれば丸山山頂がちょうど良いと思います。
早速ガスバーナーでお湯を沸かし始めます。
山頂で食べるカップ麺は最高です…。
食べている間に雲がモクモクと近付いて来ました。
登山中は暑くても、休憩中は汗冷えで寒くなります。
ウィンドウブレーカーなどの防寒対策は必須です。
12:30 下山開始
丸山を下りたら、西穂山荘でもう一度トイレ休憩をしておきましょう。
約2時間かけて下山します。
第2ロープウェイを降りた西穂高口駅を目指します。
行きと帰りは同じ道です。
すれ違いが難しい時は道の譲り合いをしたり、ペースが遅い場合は先に行ってもらったり、
すれ違い狭間に他の登山者と「こんにちは〜」と挨拶するのも気持ちが良いです。
登山家に悪い人はいないですね。
14:30 新穂高ロープウェイ「西穂高口駅」到着
2時間ほどかけて下山をし、西穂高口駅に到着です。
第2ロープウェイの定期時刻は、毎時15分と45分なので、
時間潰しに売店や食堂を利用しても良いですね。
15:15 駐車場へ戻る
行きと同じように、第2ロープウェイ、第1ロープウェイと乗り継ぎます。
駐車場には15:15頃到着です。
お疲れ様でした。
行きの増穂PAで買ってクーラーボックスで冷やしていたすももが美味しい…。
ゆっくりしたいところですが、少し注意しておきたいのが、駐車料金です。
6時間ごとに600円なので、もし間に合いそうであれば6時間以内に脱出しましょう。
終わりに : 信州旅行に行くなら西穂高登山がオススメ
今回は、約4時間半かけて登山する、初心者向けの西穂 丸山山頂コースをご紹介しました。
ロープウェイの時間も入れるとトータルで6時間ほどかかります。
信州や岐阜へ旅行する方にはおすすめです。
皆さんの参考になれば幸いです★
コメント