三島の源兵衛川はご存知でしょうか。
水の都である三島が誇る全長1.5kmある清流の水辺スポットです。

今回は1.5kmある源兵衛遊歩道沿いの遊歩道の中でも、愛犬と楽しむことができる下源兵衛橋から水の苑緑地を通り遊歩道の終着「Cafeらーらぷろむなーど」を目指すコースをご紹介します。
スタートは下源兵衛橋(しもげんべいはし)

三島中央病院からすぐのところに架かる「下源兵衛橋(しもげんべいはし)」が今回の散歩道のスタート地点です。
三島広小路駅から徒歩5分ほどのところにあります。
住所 : 静岡県三島市南本町4

下源兵衛橋の中央病院よりの方へ進むと三石神社方面になります。

今回は逆側の水の苑緑地方面を歩くコースで、2023年3月21日にオープンした「Cafeらーらぷろむなーど」を目指します。

梅雨の時期は、紫陽花も綺麗に咲き、趣のある風景が広がります。

雷井戸(かみなりいど)に立ち寄ってみよう

スタート地点から少し住宅街に入ったところにひっそりと佇む直径約3m、深さ約1.5mもある大きな円形の「雷井戸」。
その昔、雷が落ち、湧水が湧き出したことから、雷井戸と呼ばれるのではないという説があります。

こんこんと沸き続けていますが、今は生活用水として利用されることはありません。
かつて、この井戸は田町水道といわれ、地域住民約70世帯の人々飲料水を供給する簡易水道の水源でした。
しかし、管理費用と水量、および衛生面からの問題が生じ、市水道へ転換せざるを得なくなりました。
今でも見学はできるので、源兵衛沿いを歩く前に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
水の苑緑地(みずのそのりょくち)

早速川沿いを歩いてみましょう。

水の苑緑地は、トイレや水飲み場、デッキ、東屋、ベンチなども整備されている鳥のさえずりが聴こえる緑豊かな親水公園です。

春は新緑がとても鮮やかで、歩くだけで癒されるヒーリングスポット。

ここは、初夏になると野生のホタルが幻想的に舞う隠れた名所でもあります。
桜並木

水の苑緑地を抜けた先は桜並木が続きます。春は見事な桜と源兵衛川のコラボレーションが美しい景観となり、人々の心を奪います。

水辺に咲く花々も、色鮮やかに源兵衛川を彩ります。

綺麗な水と植物に鳥たちも寄ってきて、のびのびと過ごしている姿が観察できます。

水の都と呼ばれるのも納得の光景が目の前に広がり、日常の小さな悩みも忘れて思わず見惚れてしまうでしょう。

茶々も楽しそうに歩きました。

源兵衛川遊歩道の終わりにある「Cafeらーらぷろむなーど」

源兵衛川沿いの遊歩道の終着にあるとてもお洒落なカフェ「Cafeらーらぷろむなーど」。
愛犬とお散歩中でもtakeoutして外のテーブルで楽しめます。
基本データ

名称 | Cafeらーらぷろむなーど |
住所 | 静岡県三島市南本町13-30 1F |
お問合せ | 055-916-0153 |
予約 | 可 |
営業時間 | 10:00-19:00 ※木曜日は17:00まで |
定休日 | 火曜日 |
個室 | 無 |
駐車場 | 有(3台) |
外観

源兵衛川沿いを歩いていると何やら赤レンガ調のお洒落な建物が見えてきます。
店内は、とてもお洒落な雰囲気で、窓際に座れば源兵衛川を望みながらくつろぐことが出来そうです。

店内に入らなくてもtakeoutコーナーがあります。愛犬とお散歩中でも、ドリンクなど注文できます。

注文したら、外にパラソル付きのテーブルがあるので川のせせらぎと自然を肌で感じながら楽しめます。

散策の途中に飲むジュースは格別です。

茶々もここでひと休み。

どんなものが食べられる?

takeoutは、
・coffee hot/ice
・オレンジジュース
・グレープフルーツジュース
・限定ジュース 等
そして、パンやアップルパイも並んでいます。アップルパイやキッシュは生地から全て手作りをして焼き上げるというこだわりさ。
店内で食べる場合は、ナポリタンやカレーライス、ローストビーフ丼なども食べられるようで、デザートにアップルパイ、バスクチーズケーキ、最中あいすくりーむもいただけるみたいですよ。

余力があれば「三石神社方面」も楽しい散策道

こちらも、両サイドに水が流れる気持ちの良い遊歩道です。

飛び石があったり、木道があったり、

橋をくぐったり、

テラスで源兵衛川を望みながら美味しいイタリアンが食べられるお店「dilettante cafe 」も通ります。


そして、三石神社に到着。

散策の最後に、参拝しましょう。

まとめ : 全長1.5kmある源兵衛川(下源兵衛川から水の苑緑地)は愛犬とのお散歩に最適!

水の都である三島は、川のせせらぎをあちらこちらで感じることのできるとても良い街です。
水辺スポットはたくさんありますが、今回は下源兵衛川から水の苑緑地を歩くコースをご紹介しました。
暑い日でも川沿いの緑のトンネルの中を歩くと結構涼しいため、愛犬とのお散歩にちょうど良い遊歩道です。
「cafeらーらぷろむなーど」は、お外で楽しめるので愛犬がいても大丈夫。

愛犬と一緒にリフレッシュしませんか?
皆さんの参考になれば幸いです★

コメント